

多分それだけ、元カレのことが大好きで本気だったからでしょうね。
シンママのあなたは、もう恋愛なんてしないなんて一度は思ったかもしれません。
けれど、子供のいるバツイチのあなたを受け入れてくれて、とても楽しい毎日だったに違いありません。
彼とだったら、再婚して上手くやっていけるかもしれない。
そんな風に思っていたのかもしれません。
すぐには立ち直れないあなたへ、少しでもお役に立てたらと思い記事にしました。
3分で読み終わる内容になっていますので、せめて前向きに気持ちが変わっていたら嬉しいです。
ちなみに、私「えみいろ」も5歳の娘を持つシングルファーザーです。
シンママのあなたの生活環境や気持ちは痛いほど良く分かります。
この記事の内容
- (ステップ1)シングルマザーが悲しい失恋から立ち直るには、打ち明ける
- (ステップ2)シングルマザーが失恋を乗り越えるには、環境を変えるべき
- (ステップ3【すぐに出来る】シングルマザーが失恋から新たなスタートを切る方法
では、一緒にお手伝いさせていただきます。
(ステップ1)シングルマザーが悲しい失恋から立ち直るには、打ち明ける
どうしても一人の時間になると思い出し、辛くなりませんか?

実はシンプルなんですが、思い切って誰かに話すとスッキリすることが、精神分析学から分かっています。
心理学でいう、【カタルシス効果】というものがあります。
それは、心の中にある感情をあなたの口から吐き出すことで、負の感情から解放されて、心身共に癒しの効果があると言われています
シングルマザーの失恋を誰に暴露する?
では一体誰に打ち明けるのが良いのでしょうか?
- 話を聞いてもらえる親友に打ち明ける
- 電話占いで助言をしてもらいながら、立ち直る
1.親友に話す
失恋をした話なので、仲良しのシンママや昔から知っている地元の友達が一番ベストですね。
なぜなら、シンママなら境遇も似ているので、あなたの気持ちをとても理解してくれます。
共感もしてくれて話を聞いてもらえるだけで、気持ちも軽くなります。
もしくは、昔からあなたのことを分かっている友達です。
あなたの状況や性格も分かってくれていますので、まったく違う立場の意見を聞くことができて、冷静になれるはずです。
結果的に心の中のモヤモヤが晴れて、だいぶスッキリすることが出来ると思いますよ。
2.電話占いで話す
シンママのあなたは、日ごろ孤独とも戦っています。
どうしても、プライベートな失恋の話をする友達が一人もいない場合には、意外と
電話占いを利用する手もありますね。
えっ?と思うかもしれませんが

一人で悩む位ならハードルは低いですよ
初めは、怪しいとか緊張すると思いますが、人生経験が多く様々な悩みを解消してきているので、意外と頼りがいはあると思います。
なんとなく、心理カウンセラーに近いイメージですね(笑)
- 顔が見えないので、遠慮せず本音が言える
- 子どもが寝た後の深夜に相談できる
- 今後の未来へのアドバイスがしてもらえる
もし電話占いについて気になった人は、一応シングルマザーの悩み迷いは当たる電話占いで明日を変えるという記事で詳しく書いています。
結果的に、占いだとあなたが現在どんなタイミングなのかわかるので、この先の将来への不安も解消され、立ち直るきっかけになると思いますよ。
(ステップ2)シングルマザーが失恋を乗り越えるには、環境を変えるべき
元カレがいた時と同じ生活を繰り返していると、さまざまな場面で思い出してしまい、結局は忘れられません。

思い切って元カレと過ごしていた日常からガラッと環境を変えることをオススメします。
そうすることで、新しい記憶が増え、古い記憶が薄れていくからです。
- 職場を変える
- 自宅を引っ越す
- 毎日のルーティン
1.職場を変える
元カレと同じ職場の人はもちろんのこと、付き合っていた時に働いていた職場を思い切って変えます
なぜなら慣れた仕事をしていると、それだけで心に余裕ができてしまい、考
えたり思い出す原因になるからです。
他にも、元カレのことを誰も知らない職場にするのもいいと思います。
職場を変えれば、新しい仲間も出来ますし、元カレを思い出す時間も短くなりますね。
2.自宅を引っ越す
思い切って、元カレの知らない場所に引っ越しをする。
「もしかして」なんて、一途の望みを持ち続けていたり、ダラダラと会える場所にとどまっていると、いつまでも元カレを引きずる要因になります。
いっその事、元カレの知らない町や簡単には会えないところに行く方が最初は辛いかもしれませんが立ち直りは早いです。
3.毎日のルーティンを変える
朝起きてから寝るまでの行動を変えてみることです
日々の生活リズムを変えることで新鮮さと、一歩前進し始めたと、脳に指令を送るためです
例えば
- 違うルートで仕事に行く
- ランチや帰りの買い物をいつもと違う所でする
- 今までしていなかった、ストレッチや読書を始める
この中のいくつか取り入れるだけで、だいぶ気分転換になるはずです
失恋直後に、心掛けなくてはいけない事
- 子どもに影響がないようにする
- 連絡を取らない
- しばらく思い出の場所から離れる
子供に影響がないようにする
失恋したことと、子どもとは無関係だと絶対に思って下さいね。
なぜなら、最初からバツイチの子持ちと分かっていて、スタートしている恋愛ならなおさらです。
どういうことかと言うと、子どもが居なかったら上手くいってたんじゃないか、と思うことが間違いですよね。
恋愛が上手くいかなかったことで、子どもに八つ当たりしたり、あなた自身が毎日、暗く落ち込んでいると、子どもながらに気づき、ストレスを抱えてしまいます。
ぜひ、あなたも辛いですが子供の笑顔を絶やさないように心がけて下さい。
ママが元気がないのは、子供も悲しいものですよ。
連絡を取らないこと
元カレの携帯の番号を削除するもしくは、あなた自身が番号を変えてください
いつでも連絡が取れるようになっていると、元カレからの依存から抜け出せないです。
他にも元カレと仲良かった人から距離を置くなど、失恋から立ち直るには、元カレから遠ざかる努力をしないといけません。
本気で決別して新しい出発をしたいのであれば、これくらいしましょう。
しばらく思い出の場所から離れる
元カレとデートした場所には近づかないようにしてください。
なぜなら、当時は何でもなかった思い出が、恋愛が終わると全てが良い思い出に擦り替わることが良くあります。
他には、良く通った飲み屋さんや買い物したお店も同じです。
そのときにハプニングや喧嘩をしたかもしれませんが、時が過ぎると脳内で美化されて記憶されることが良くあります。
ですから、元カレを忘れて早く前進したいのであれば、近寄らないほうがいいです
(ステップ3)【すぐに出来る】シングルマザーが失恋から新たなスタートを切る方法
明日からでも、いや今すぐにでも元カレとの失恋から立ち直ることが出来る手段になります。

- 子どもと旅行へ行く
- 新しい洋服を買う
- 髪の毛の色を変えたりスタイルチェンジする
- 部屋の模様替えをする
- 少し高くてもおいしい物を食べる
コツは、新しいこと(特別なこと)をすることで落ち込んでいる気持ちを切り替える行動です。
さらにその行動によって幸福度が上がるものを選びましょう。
本気で楽しむことで脳を騙してあげることが、明るく吹っ切れて前に進む方法になります。
今回の失恋を次に活かすための教訓
今は、次の恋なんて考えられないと思いますが、シンママのあなたが成長するために、今回の失恋で以下に当てはまることは、次に活かしましょう。

- 彼氏に依存しない
- 子供のことを第一に考える
- 相手に理想を押し付けない
彼氏に依存しない
バツイチの子持ちだからと言って、彼に全て合わせる必要はないです。
彼の言いなりに合わせて、あなたが気を使ったり何でも許していたら、あなたが息苦しくなるだけです。
それで彼と別れることになると依存していた分、傷も深く辛い思いをするのです
自然なあなたを受け入れて貰いましょう。
子供を第一に
必ず、子供を含めたあなたで彼にアプローチしてください。
そこは、母親の自覚を持ち子供を守るべきだからです。
よく、あなた自身が彼に受け入れられてから、子供を会わせる人がいますが遠回りになるだけです。
再婚をイメージしつつ、彼がパパに相応しいかの視点を持ってください
相手に理想を押し付けない
あなたの価値観を押し付けるのは間違っています
元々、性格も環境も違うからです。
一度、失敗しているからと言ってあなたの願望や理想を強要すると、彼は窮屈になり逃げたくなります。
お互いの意見を出し歩み寄ることが大切になります。
次は幸せな出会いになることを願っています。
最後にメッセージ&もう恋愛しないなんて言わないで
今回は、シンママの辛い失恋から元気を取り戻すために記事を書きました。
- シングルマザーが悲しい恋愛から立ち直るには、打ち明ける
- シングルマザーが失恋を乗り越えるには、環境を変える
- 【すぐに出来る】シングルマザーが新たなスタートを切る方法
- 今回の失恋を次に生かす教訓
シンママのあなたが、新しく好きな人が出来て恋愛をすることは、いけないことではありません。
「子供には子供」、「あなたにはあなた」の人生があるからです。
では、最後に
- 孤独から解放され、毎日が明るくなる
- 人として女性として成長できる
- 将来への不安が少なくなる
少し考えただけでも、シンママのあなたが恋愛をしたほうが幸福度が上がりますよね。
再婚をするかしないかはまた、別の話としてもシンママだって恋愛して幸せになっていいんですからね。
おしまいです